こんにちは。橋本です。
今日は、butterflies in one’s stomach
という英語の表現を紹介します。
butterfly は、花の蜜を求めて
ひらひら舞うチョウです。
これはみなさん知ってますよね?
stomach は、胃です。
もう少し広い範囲で、お腹、腹部を
意味することもあります。
butterflies in one’s stomach を直訳すると
「お腹の中のチョウ」となります。
*one’s は主語に合わせて所有格にします
I have butterflies in my stomach. は
直訳すると、
「お腹の中にチョウがいる」となります。
「お腹にチョウがいる」ってどんな感じでしょう?
実は、「緊張している、ドキドキしている」
ということを表しています。
他の英語で言い換えると、nervous, excitedです。
たとえば、こんな風に使います。
A: How did your presentation go yesterday?
(昨日のプレゼンどうだった?)
B: It went well, but I had butterflies in my stomach the whole time.
(うまく行ったけど、ずっと緊張してしたわ)
たしかに、お腹の中でチョウがひらひらしていたら、
落ち着かないですね(笑)
緊張で胃がグルグルするイメージでしょうか。
よかったら使ってみてくださいね。
◆海外旅行で必須のフレーズ30を厳選!
毎日1つずつご紹介します。
「旅行までに時間がない」
30フレーズまとめて一気に見たい方はこちら↓↓
その他、お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ↓ ↓
はい! 使われていました!
映画「ジョジョ・ラビット」で恋をした時の表現として使われてましたね。(正確には忘れましたが)
例えとしてよく使われますか?