こんにちは。橋本です。
a strangerという言葉を聞いて、
何を思い浮かべますか?
strangeの意味を知っている人なら、
「変な人」と思うかもしれません。
He is a stranger.
「彼は変わり者だ」
A stranger talked to me.
「変人が私に話しかけた」
だと思った方いませんか?
・
・
・
上記は、完全に誤訳です。
「strange が「変な」「変わっている」
という意味で、人を表す-er がついているので
「変な人、変わった人」だと思いましたー。」
こう言われる方、多いです。
でも、、、
strangerに変な人という意味はありません。
strangerの意味は、
「見知らぬ人、他人、(その土地に)不慣れな人」です!
こんな感じで使います。
〈街で道を尋ねられたとき・・・〉
“I’m sorry. I don’t know where it is.
I’m a stranger here.”
(ごめんなさい、そこわからないです。
私もここは不慣れなので)
〈しばらく会ってなかったので・・・〉
I hadn’t seen my brother for a long time,
so he seemed like a stranger.
(弟にはしばらく会ってなかったので、
彼は他人のようだった)
ちなみに、-erが〜する人となる時は、
前の部分が動詞です。
sing(歌う) >> singer(歌う人)
walk(歩く) >> walker(歩く人)
run(走る) >> runner(走る人) など
形容詞である strange から
「変な人」とはならないのですね。
変な人は、a strange person/man/woman
となります。
最初の2つの例文は、
He is a stranger.
「彼は見知らぬ人だ」
A stranger talked to me.
「見知らぬ人が私に話しかけた」
になります。
ちなみに、形容詞strangeの比較級も
stranger です。
混乱しやすいですが、
a がついていたり、strangers となっていた場合、
名詞ということがわかります。
stranger には注意してくださいね!
stranger といえば・・・
Stranger in Paradise
にほんブログ村
身近な話題をテーマにしながら、
親しみやすさ、楽しさがウリのレッスンです!
◆まずは体験レッスン20分(3千円)から!
↓ ↓ ↓ ↓
体験レッスンのお申し込みはこちら
エンパワーの英会話ってどんな感じ?
↓ ↓ ↓
◆海外旅行で必須のフレーズ30を厳選!
毎日1つずつご紹介します。
トラベル英語これだけ30
無料メールセミナー登録
「旅行までに時間がない」
30フレーズまとめて一気に見たい方はこちら↓↓
トラベル英語これだけ30 PDF
その他、お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ↓ ↓
[contact-form-7 id=”4659″ title=”お問合せ_20200527″]