EMPOWER

2021年1月20日、米国大統領就任式が開かれました。
*就任  inauguration

 

日本にいても、今はライブで就任式の様子がネットで見ることが
できますし、リプレイで見ることができます。
すごい時代ですねー。

 

大統領就任演説(president inauguration speech)で
強調されるメッセージの一つに「団結」があります。
選挙では国民が共和党、民主党に分かれます。

 

選挙が終わり、新しい任期を始めるにあたって
国民に団結を呼びかけるのが通例です。

 

今回も国内の分断が問題となっている昨今なので、
unity,  uniting, unionという団結を表す
言葉が頻繁に聞こえてきました。

 

”But the American story depends not on any one of us,

not on some of us, but on all of us.

On “We the People” who seek a more perfect Union.”

 

 

米国のストーリーは誰か一人とか、一部の人に依るのではなく、
完璧な団結を求める、我々全員によるものなのです。

 

”Uniting our people.”
(国民を団結させること)

 

”And uniting our nation.”
(国を団結させること)

 

”I ask every American to join me in this cause.”
(全国民に一緒にこの大義を果たしてもらいたい。)

 

”Uniting to fight the common foes we face”
(私たちが直面する問題に立ち向かうために団結すること)

 

”It requires that most elusive of things in a democracy:
Unity. Unity.”
(それには民主主義において最もとらえどころのないことが必要なのです。)
それは、団結団結です。)

 

”With unity we can do great things.”
(我々は団結すれば大きなことができます。)

”I know speaking of unity can sound to some like a foolish fantasy.”

(団結というと愚かな幻想のように聞こえるかもしれないことは
わかっています。)

 

”History, faith, and reason show the way, the way of unity.”
(歴史、信念、理性が団結への道を示します。)

 

”For without unity, there is no peace, only bitterness and fury.”

団結なくして、平和はなく、恨みと怒りがあるだけです。)

 

”This is our historic moment of crisis and challenge, and unity is the path forward.”
(これは危機と試練の歴史的な瞬間であり、団結こそが前進の道です。)

”And together, we shall write an American story of hope, not fear.
Of unity, not division.”
(さあ、みなさん一緒に、恐れではなく、希望の、
分裂ではなく、団結のストーリーを書いていきましょう。)

 

uni- には一つという意味があります。
uni-を使った言葉に、
unicycle (一輪車)
uniform (制服)
universe (宇宙)
unanimous(全会一致)があります。
どれも「一つ」がコアにありますね。

バイデン大統領の就任演説スピーチ全文は
こちらに掲載されております。
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/speeches-remarks/2021/01/20/inaugural-address-by-president-joseph-r-biden-jr/

BBC の和訳はこちら
https://www.bbc.com/japanese/55744259

 


◆海外旅行で必須のフレーズ30を厳選!
毎日1つずつご紹介します。

↓ ↓ ↓ ↓

トラベル英語これだけ30
無料メールセミナー登録

 

 

30フレーズまとめて一気に見たい方はこちら

↓ ↓ ↓ ↓
トラベル英語これだけ30 PDF

こんにちは。橋本です。
 
大統領選挙の激戦が伝えられていますね!
 
今日は、海外のニュース映像を見たり、
記事を読んだりするときに役に立つ
大統領選挙のニュースでよく出てくる
単語を紹介します!
 
これを読めば20語以上の単語が
覚えられます!!
 
まず、選挙の基本的な言葉から・・・
選挙  election
候補  candidate
 
大統領選挙、大統領候補とするときは、
presidential  「大統領の」をつけて
大統領選挙 presidential election 
大統領候補 presidential candidate 
と言います。
 
「立候補する」 run です。
「大統領に立候補する」は、
run for president   になります。
 
選挙活動、選挙戦のことを
campaignと言います。
「新商品のキャンペーンを行う」の
キャンペーンですが、
campaignはもともと、
ある目標のために行われる一連の運動のこと
をさします。
今回も終盤で両陣営ともに激しく行っていましたが、
相手を非難する選挙活動
negative campaignと言います。
 
次に、投票する側についての言葉です。
投票vote です。
動詞「投票する」も同じく voteを使います。
cast a vote と言ったりもします。
 
「〜に投票する」は 、前置詞for を使って
vote for — になります。
 
投票所poling station と言います。
poll投票という意味があります。
 
今回の大統領選挙で話題になった
郵便投票voting by mail と言います。
「投票用紙」ballot と呼ばれます。
郵便投票の場合は、
特別な保護封筒 security envelopeに入れて
drop box  (選挙用の郵便)回収箱 に投函します。
 
米国の大統領選挙制度は独特で、
各州に定められた数の選挙人 (elector) がおり、
候補者は各州ごとで得票数を競い、勝った方は
その州のelectoral votes (選挙人の票)
総取りするシステムになっています。
 
フロリダ州やコロラド州などは、
battleground states  (激戦州、接戦州) です。
これらは、swing states とも呼ばれますが、
swing とは「揺れる」という意味で
浮動票(swing votes) が多く
選挙結果を左右するからです。
現職や過去とは違う政党が勝った州
flipped stateと呼びます。
(今回で言うと、ミシガンやウィスコンシン)
flipカードやページをひらひらさせる、裏返すという意味があります。
「ひっくり返った」という感じが
そのままでている表現です。
 
結果を「予想する」ことをproject と言います。
予想projection になります。
予想のデータとして、出口調査 (exit poll)
行います。
 
選挙結果が決着するのは、もう少し先になりそうですね。
 
にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ
にほんブログ村
 


◆まずは体験レッスン20分(3千円)から!
↓ ↓ ↓  ↓
体験レッスンのお申し込みはこちら
 
エンパワーの英会話ってどんな感じ?
↓ ↓ ↓
http://empower-1.com/weblesson
 


◆海外旅行で必須のフレーズ30を厳選!
毎日1つずつご紹介します。
トラベル英語これだけ30
無料メールセミナー登録

「旅行までに時間がない」
30フレーズまとめて一気に見たい方はこちら↓↓
トラベル英語これだけ30 PDF
 
その他、お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ↓ ↓
[contact-form-7 id=”4659″ title=”お問合せ_20200527″]

こんにちは。橋本です。
 
みなさんは、2009年に起きた
「USエアウェイズ1549便不時着水事故」を
ご存知ですか?
 
「ハドソン川の奇跡」は、
この事故についてSully機長の手記を
もとに作られています。
 

 
2009年1月15日に、USエアウェイズ1549便が
シャーロットに向け、ニューヨークを出発した後、
鳥の群れがエンジンにぶつかり、両エンジンとも停止します。
機長は、近隣の空港への緊急着陸を目指しますが、
すぐに安全な着陸は不可能と判断し、
ハドソン川への着水着陸しました。
 
前代未聞の事故でしたが、乗員・乗客全員が
無事に生還したことから「ハドソン川の奇跡」
“The miracle on the Hudson”と呼ばれています。
 
当時、私は米国のニュースのポッドキャストを見るのを
日課にしていましたので、この事故のことは
よく覚えています。
2008年9月にリーマンショックが起き、
米国にどんより重い空気が流れている中、
驚きのニュースでした。
 
また、飛行機のニューヨーク不時着ということで
2001年の同時多発テロの惨事を彷彿させたので
全員救出と聞いてほっとした記憶があります。
 
本作のクリント・イーストウッド監督。
Sully ことChesley Sullenberger機長を
トム・ハンクスが演じました。
(原題のSullyは機長の名前です)
 
イーストウッド監督の作品の根底にあるのは
「正しさ」「正義」「英雄」への問いかけだと思います。
 
米国中から英雄(hero)と讃えられるSully 機長ですが、
NTSB(国家運輸安全員会)が、
ボイスレコーダーや当時の状況を再現した
趣味レーションから空港に安全に戻ることが可能だったと
主張し、自分のとった行動が本当に正しいもの
だったのか自問し、苦しみます。
 
実際は、NTSBはSully機長の判断について
疑問を呈していなかったようですが、
作品中では。あえてNTSBを
機長の判断の反対の立場をとるような
脚色をしたのは、「正しく」みえる行為も
見方を変えると「正しい」とは言えない。
「正しさ」のラインの儚さを描きたかったのでは
ないかと思います。
 
「英雄(hero)」は、みんなが思っているほど
幸福で満たされているわけではない。
むしろ苦悩が大きいのだということも。
 
Sully 機長自身は、前代未聞の究極の状況の中で、
これまでの経験と知識を総動員して
自分の責任を果たすために
やるべきことをやったと話しています。
米国メディアが“The miracle on the Hudson”
していることにも抵抗感を示しています。
(日本は映画の邦題にしてしまっていますが笑)
 
miracleとは、
「ありえないことが神がかり的に起こること」
意味するので、自分のやったことは不可能なことでは
ないからだという理由です。
 
もちろん、乗客の協力と乗務員が自分の職務を果たし、
フェリーやヘリコプターなどの救助の協力があって
全員救出という結果が生まれたとしています。
 
離陸から不時着水までの時間はわずか208秒。
そして結果がわかっていても、
ドキドキ感が止まらない。
 
さすがクリント・イーストウッド監督です。
もともと大好きな監督ですが、
お気に入りが一つ増えました!
 
みなさんも見てみてください。
amazon prime で見れます!

 


 
映画から英語を学びませんか!
 
◆まずは体験レッスン20分(3千円)から!
↓ ↓ ↓  ↓
体験レッスンのお申し込みはこちら
 


◆海外旅行で必須のフレーズ30を厳選!
毎日1つずつご紹介します。
トラベル英語これだけ30
無料メールセミナー登録

「旅行までに時間がない」
30フレーズまとめて一気に見たい方はこちら↓↓
トラベル英語これだけ30 PDF
 
その他、お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ↓ ↓
[contact-form-7 id=”52″ title=”お問合せ”]

こんにちは。橋本です。
 
アメリカの首都ワシントンDCのPotomac川付近の桜は
米国内でも有名です。
 
毎年、ワシントンDCでは、
National Cherry Blossom Festival(桜まつり)
が開かれています。
 
このお祭りは、1912年に日本が米国に
友好の印として桜を贈ったことに
由来しているそうです。
英語になりますが、桜の木の由来について
こちらに詳しく書かれています。
https://www.nationalcherryblossomfestival.org/about/history/
 
ちなみにこのワシントンの桜の話は、
中学の時、校内の英語暗唱大会の暗唱文でした。
 
その文章にあった、今でも覚えているフレーズは、
(他は全部忘れてしまいました)
 
Washington is the capital of the United States.
(ワシントンは米国の首都です。)
promote friendship between Japan and the United States
(日米友好促進する
です。
 
capital  首都
 
promote  促進する
商品、サービスの話題では
→ 販売促進する、宣伝する
 
会社の人事の話題では
→ (社員などを)昇進させる、昇格させる
という意味になります。
 
promoteのベースにある意味は、
「前に進ませる、上昇させる」です。
 
friendship  友情、友好
between A and B  AとBの間
主に2つの間に使います。
 
ちなみに、米国では桜は見て楽しむもの。
桜の下での花見の宴がないせいか、
お花見の雰囲気も違いますね。

 
 
英語コーチのメルマガ発行しています。
登録はこちらからお願いします。
↓ ↓ ↓

メルマガ登録・解除
みんなで楽しく英会話
詳細ページへ
powered by まぐまぐ!