EMPOWER

こんにちは。橋本です。
 
あれから9年。
今日は東日本大震災の
追悼式が催されていましたね。
 
追悼会(式)、慰霊祭などは、
memorial serviceと呼ばれます。
日本の告別式や法事も、
memorial serviceの一つです。
 
memorial   が「追悼の」を意味します。
 
conduct memorial service
告別式を行う
 
最近は、葬儀場がメモリアルホールと
呼ばれているので、イメージしやいかも
しれません。
 
memorialを辞書で調べると、
「記念」とあるので、
お祝いごとの〜周年記念の意味で
使われていたりするのをちょくちょく見ます。
亡くなっている人や過去の出来事にしか
使わないので注意してください!
 
お祝いごとの記念には
anniversaryを使いますが、
anniversaryは亡くなっている人や
過去の悲しい出来事にも使えます。
(本記事の最後に例文があります)
 
また、memorial は、
亡くなった人、過去の出来事を偲ぶ、
記念するためのもの、記念碑を指します。
 
例えば、米国のLincoln Memorial は、
米国第16代大統領エイブラハム・リンカーンを
記念して建立されたものです。
 
memoryを使った、こちらの表現も
追悼を表すのに使われます。
 
in memory of —
〜を偲んで、追悼して
 
The memorial service was conducted in memory of
the tsunami victims.
(津波の犠牲者を追悼する式が行われた)
 
memoryは思い出や記憶という
意味がありますが、
in memory of —については、
亡くなった人についてのみ使いますので、
注意しましょう。
 
新聞記事など、少し硬い言葉で「追悼する」は
commemorateを使うこともあります。
 
Several cities in Tohoku commemorated
the 9th anniversary of the Great East Japan Earthquake.
(東北のいくつかの市で東日本大震災9周年の追悼を行った。)
 
当時、私のいた場所は、
揺れ自体はそれほど大きくなかったものの、
船に乗っているかのような
気持ち悪い揺れが長く続き、
これはいつもと違うものだと感じたのを
覚えています。
 
その後ほどなくして
木々や建物を押し流す津波の
衝撃的な映像をテレビで見ました。
 
毎年、この日がくるたびに、
普段の生活が送れていることに
安全や平和のありがたさを改めて
感じる日でもあります。
 


◆まずは体験レッスン20分(3千円)から!
↓ ↓ ↓  ↓
体験レッスンのお申し込みはこちら


◆海外旅行で必須のフレーズ30を厳選!
毎日1つずつご紹介します。
トラベル英語これだけ30
無料メールセミナー登録

「旅行までに時間がない」
30フレーズまとめて一気に見たい方はこちら↓↓
トラベル英語これだけ30 PDF
 
その他、お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ↓ ↓
[contact-form-7 id=”52″ title=”お問合せ”]